髪の毛が細くてボリュームが少ない、髪の毛がペタッとしてしまって実年齢より老けて見られる…。
こんなヘアの悩みを抱えている女性は意外と多いようです。
髪の毛のボリュームが少ないとヘアスタイルも決まりにくいですし、どうしても老けてみられがち。
女性にとっては辛いことですよね。
今回は、細くて柔らかい髪の毛にハリとコシを与えるために必要なことと、普段から出来るヘアケア方法をご紹介したいと思います。
また、髪のボリュームアップを叶えてくれるシャンプーもご紹介していきます。
では、さっそく詳しく見ていきましょう!
スポンサーリンク
目次
髪の毛が細くなる原因は?
内外からのダメージが原因!
髪の毛が細い、柔らかい、ボリュームが少ない…と悩んでいる女性の中には、生まれつきそのような髪質の人もいます。
ですが、ほとんどの人が生活習慣や外的なダメージが原因のケースに当てはまります。
偏った食生活や乱れた生活習慣を送っていませんか?
パーマやカラーリングを無理に繰り返している自覚はありませんか?
内側からのダメージ、外側からのダメージ、その2つが重なると髪の毛に十分な栄養が行きわたりません。
その結果、ハリやコシがどんどん失われてしまうのです。
髪の毛のボリュームアップを叶える生活習慣は?
髪の毛のボリュームアップを叶えるために、ほとんどの女性は専用のシャンプーやトリートメントを使うスペシャルケアに頼りがち。
もちろん効果を実感できるかもしれませんが、根本的な解決にはなっていません。
シャンプーやトリートメントの効果を十分に得られないだけでなく、使用をやめてしまえば、またあっという間に細い髪の毛に逆戻りです。
まずは、バランスのとれた食事と規則正しい生活習慣を心掛けましょう。
食事は牛肉や香辛料を多く使った刺激の強い食事は出来るだけ控えたほうがベスト。
また、睡眠時間を十分に確保して、髪の成長ホルモン分泌を促してあげることも大切です。
身体と髪の毛の健康を取り戻すことで、ハリやコシのある髪の毛を作る土台が出来上がります。
そこで、ケアアイテムを使用したり、デイリーケアを実践することでさらに理想的なボリュームのある髪の毛へと変化していきます。
デイリーケアで丈夫な髪の毛を!
マッサージ+ヘアトニックで頭皮ケアを
普段のヘアケアとしてオススメしたいのが、ヘッドスパ。
サロンに行かなくても、自宅で毎日出来る方法があります。
ヘッドスパをマイにの日課にすると、頭皮の血行が良くなって、丈夫で健康的な髪の毛が生えてくるようになりますよ。
髪の毛を不健康な状態で放っておかずに、早めのケアが大切です。
自宅で行うセルフヘッドスパのポイントは、シャンプー・トリートメント後に行う頭皮マッサージです。
ヘアトニックと組み合わせて行うことで、栄養補給をしながら血行を促進させることができます。
継続することで、元気な髪の毛へと導いてくれますよ。
ヘアトニックの上手な選び方
髪の毛が細くて柔らかい人にオススメのヘアトニックは、ショウガ根やカッコンエキス、センブリエキスなどの植物由来の育毛成分が配合されているヘアトニック。
女性ホルモンやステロイド系の成分が配合されている商品は効果が早く実感できますが、頭皮と身体への刺激が強いデメリットが。
長い目で見れば、植物由来のヘアトニックを選んだ方が良いでしょう。
パミロール ヘアートニック 250ml【PAMYROL】
|
こちらのパミロールのヘアートニックエクストラは、センブリエキスが配合されているヘアトニック。
一般的なヘアトニックはシャンプー後につけるのに対して、パミロールはシャンプー前につけるのが特徴。
1967年の発売以来、多くの女性から支持されているベストセラー商品です。
シャンプー前のブラッシングで血行を促進!
シャンプー前のブラッシングをしている女性は意外と少ないようです。
ブラッシングをするだけで、頭皮の血行を促進してくれる効果があります。
また、ブラッシングには髪の毛の汚れや毛穴につまった皮脂をかき出してくれる効果も。
シャンプーやヘアトニックの効果も倍増できるので、ブラッシングは必須です。
使用するヘアブラシは、豚毛や猪の毛、木などの自然素材で作られたものがオススメ。
プラスチック素材の物よりも髪の毛に優しく、自然なツヤを与えてくれます。
スポンサーリンク
細い髪、ハリ・コシのない髪にあったシャンプーは?
髪のボリュームアップを狙うならノンシリコンシャンプー!
ヘアトニック&マッサージ、ブラッシングと続いて、最後にお話ししたいのが普段使うシャンプーのこと。
髪の毛にハリやコシを求める人は、シャンプー選びも抜かりなく。
一般的に市販されている大半のシャンプーには、ツヤを与え、髪の毛をしなやかに見せるシリコンが配合されています。
シリコン入りのシャンプーにはメリット・デメリットがありますが、ボリュームを抑えがちな面があります。
そのため髪の毛が細い、柔らかい人がシリコン入りのシャンプーを使用すると、ぺったっとした髪の毛になりがちです。
髪の毛にハリやコシ、ボリュームを出したい人は、ノンシリコンシャンプーやせっけんシャンプーを使うのがオススメ。
しっとりしすぎることなく、ちょうどいい洗い上がりになります。
また、そこにプラスして、たけのこの皮エキスやカンカエキスなどの成分が配合された育毛効果やアンチエイジング効果のあるシャンプーもオススメです。
使い続けるうちに、理想的なボリュームのある髪の毛に生まれ変わっていきますよ。
抜け毛・薄毛対策専用ノンシリコンシャンプー
100%天然由来のノンシリコンシャンプー【haru 黒髪スカルプ・プロ】
haru黒髪スカルプ・プロは、抜け毛・白髪・育毛発毛のケアが1本でできるノンシリコンのオールインワンシャンプー。
合成香料・着色料不使用のうえに、カチオン活性剤不使用、石油系界面活性剤なども不使用の100%天然由来のノンシリコンシャンプーです。
ノンシリコン特有のキシキシ感もなく、泡立ちがいいので指どおりも滑らかで女性らしい髪の毛をキープしてくれます。
リンスがいらないので、コストパフォーマンスが高いですよね。
しかも、日本国産シャンプーなので、安心・安全に使用できるのも嬉しいポイントです。
本格的にヘアケアをスタートしたい!という女性向けのシャンプーになっています。
詳しくは、メーカー公式ホームページをチェックしてみてくださいね。
>>>抜け毛・白髪をこれ一本でケア。haru黒髪スカルプ・プロ
さいごに
いかがでしたか?
髪の毛って若い頃はそんなにありがたみを感じないんですが、年を重ねるにつれて若さを保つためのポイントになってくると気付きますよね。
いつまでも、ハリ・ツヤを維持した美髪でいたいものです。
今回ご紹介したケア方法をぜひ実践してみてくださいね!
スポンサーリンク