3月9日放送の日本テレビ『スッキリ‼』で特集された、『悩める主婦をマツキヨコスメだけで大改造!』について詳しくご紹介します!
今回も、GENKINGさんとJunJunさんが、美のお悩みがある主婦をメイクだけで大変身させちゃいましたよ~。
いつも怒っているように見られてしまうという主婦が、今どき春メイクで可愛らしく優しい印象に大変身しました。
ヤンキー顔もキュート系に慣れてしまうコスメを、マツモトキヨシに置いてあるプチプラコスメだけで完成させちゃいます。
ここでは、スッキリ番組内でメイクアップアーティストJunJunさんが実際に使用したコスメ達をご紹介!
ちょっとしたメイクのコツも一緒にまとめましたので、ぜひみなさんも春メイクに挑戦してみてくださいね。
スポンサーリンク
目次
今春のトレンドはピンクを使った血色感メイク
リッチな化粧品には手を出せないけれど、ドラッグストアのプチプラコスメで今どき最新メイクを楽しみたい!という人も多いですよね。
今回、怒って見られがちなヤンキーメイクの主婦に、ジュンジュンさんがオススメしたのが、『ハッピーオーラ全開春メイク』!
ピンクを使った血色感メイクで、ヤンキー顔からふんわり優しい顔へ大変身していきましょう!
SUGAO AirFit DDクリーム ピュアナチュラル
SUGAO AirFitDDクリーム 01 ピュアナチュラル 25g |
キツイ印象に見られがちな顔の人は、はっきりとファンデーションを塗ったピタッとした顔作りよりも、ふわっとした顔作りがオススメだというジュンジュンさん。
そんなふわっとした肌感を作り出すのに最適なファンデーションが、SUGAOのAirFit DDクリーム ピュアナチュラル。
DDクリームとは、肌を乾燥や紫外線から守り、カバー力にも優れたファンデーションのこと。
SUGAOのDDクリームは、ふわふわ質感が特徴的でスフレのような優しい肌を作り出せます。
ファンデーションは5点のせで失敗知らず!
いくらオススメのアイテムでも、塗り方次第では台無しになってしまうことも。
ジュンジュンさんがオススメするファンデーションの塗り方は、5点のせ。
おでこ・鼻・両頬・あごの5点に、ファンデーションをのせていく方法です。
この5点のせをすることで、塗り過ぎ防止になるだけでなく、ムラになりにくいメリットがあります。
これなら初心者でもキレイなベースメイクをすることが出来ますよ。
インテグレート ビューティートリックアイブロー
【メール便100円】【インテグレート】ビューティートリックアイブロー BR731 |
顔の印象を左右するのが、眉毛。
ジュンジュンさんは、ふんわり眉毛を作り出すために、こちらインテグレートのビューティートリックアイブローを使用しました。
このアイブローはパウダータイプ。
リキッドやペンシルタイプのアイブローに比べて、ふわっとした印象に仕上がりますよ。
アイブローは薄い色から濃い色の順番で!
ジュンジュンさんによると、初心者は薄い色から濃い色で眉毛を描いていくことで、失敗することがなくなるのだとか。
- インテグレート ビューティートリックアイブローの中間色を使って、眉頭から眉尻にかけて眉全体の形を描く
- 一番濃い色で眉尻を描き足し、グラデーションにする
- 最後に太いブラシで、ふんわりと眉頭をぼかす
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ(アッシュベージュ)
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウN03Heavy Rotation(ヘビーローテーション)【メール便で送料無料!】 |
アイブローの仕上げは、眉マスカラを使用してさらにふんわり感をアップさせちゃいます。
ジュンジュンさんが使用した眉マスカラは、ヘビーローテーションのカラーリングアイブロウ。
番組内ではこちらのアッシュベージュのカラーを使用していましたね。
この眉マスカラは私も愛用中。
あるとないとじゃ眉メイクの仕上がりが全然違ってきますよ!
眉マスカラでふんわり眉毛に!
眉マスカラもジュンジュンさん直伝の方法で、上手に活用していきましょう!
- 毛先についている余分な液を取る
- 毛流れと逆に塗っていき、眉毛を立たせる
- 最後に毛流れにそってマスカラでとかせば完成
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ
[CANMAKE] キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ 07 ガトーフランボワーズ アイシャドウ |
続いては、アイメイクをしていきましょう。
怒り顔に見える人ほど、ピンクをメイクに使うことで優しい印象にすることが出来ますよ。
今回のピンクメイクで使用したのは、こちらのキャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ。
5色も入ったお得なアイテムです。
ピンクで涙袋を作ろう!
- 左下の一番濃いピンク色を、アイホール全体に塗り広げる
- 下まぶたも1と同じピンク色をたっぷり塗る
- 上まぶたとまつ毛のキワに、右下の濃い茶色を塗っていく
- 下まぶた目尻側の1/3だけに、3と同じ茶色を塗る
ジュンジュンさんによると、下まぶたにもピンク色を入れることで、涙袋効果とデカ目効果をゲットすることが出来るそう。
さらに優しい印象の目元へと変身することが出来ますね。
また、下まぶたにもブラウンを入れることで、目尻が下がってみえて柔らかい目元になります。
そして、アイカラーを入れた最後にとっておきのジュンジュンマジックが!
それが、アイホール全体に塗った濃いピンク色を眉毛にもオン。
そうすることで一気に春らしい柔らかメイクが完成に近づくそうですよ~。
ロレアルパリ ユイルカレス
【ポイント10倍】【スーパーセール期間中】ロレアル パリ ユイルカレス 807 フューシャピンク 【LOREAL/ロレアル 】 |
番組では少しの紹介だけで終わってしまいましたが、リップはこちらのロレアルパリのユイルカレスを使用。
適度な透け感のあるカラーと、サラッとしたツヤが出るリップ。
内側から潤っているような、ジューシーなカラーです。
エクセル グラデーションチーク(NGC03ブロッサムピンク)
エクセル グラデーションチークN GC03 ブロッサムピンク(1コ入)【エクセル(excel)】 |
チークもピンクで統一。
ジュンジュンさんは、こちらのエクセル グラデーションチークを使用しました。
カラーはブロッサムピンクで、自然な血色カラーが作り出せます。
初心者でも扱いやすいブラシつきです。
まとめ
今回は、今どきメイクの血色感UP出来る春メイクでしたね。
誰でもふんわり優しい印象のメイクが出来ますよ。
今回番組で紹介されたコスメは全て購入しても、合計8164円とかなりのプチプラ!
1万円以下でフルメイクが出来るのは嬉しいですよね。
みなさんも、春メイクで春を満喫しちゃいましょう!
スポンサーリンク