11月7日放送の日本テレビ『スッキリ!!』で紹介された、『二の腕をひき締めながら肩こりも予防』について詳しくお伝えします!
今週からスッキリでは、カラダWEEKと題し、美と健康を同時にゲットできる一石二鳥のお手軽エクササイズを5日間毎日紹介するのだそう。
1回目のエクササイズは、二の腕を引き締める簡単なエクササイズが紹介されましたよ。
二の腕…年々たくましくなっております!
用意するのはタオル1本だけなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
スポンサーリンク
二の腕エクササイズのやり方
肩こり予防にも効果的!
今回、二の腕引き締めエクササイズを教えてくださったのは、ティップネス東新宿のインストラクター、湯浅香織さん。
自宅にあるタオルを使って、エクササイズをしていきましょう。
- タオルを背中にまわして上下につかむ
- つかんだタオルを上下に動かす
これだけでOK!
とても簡単ですよね。
1日左右10回ずつ、2セットを目安に行いましょう!
二の腕引き締めエクササイズの効果は?
この二の腕引き締めエクササイズには、どのような効果があるのでしょうか。
まず、上に引き上げる動作は、二の腕を引き締める効果があります。
一方、下に下げる動きは、肩回りを動かすことで肩こりを予防できるのです。
二の腕引き締めエクササイズのポイント
このエクササイズでは、タオルがピーンと張った状態を維持したまま、上下に腕を動かすのがポイント。
最初はタオルの端を持ってエクササイズをしてみましょう。
余裕があるなと感じた方は、ステップアップ!
タオルの長さを短くして、両手の間隔を狭めてみましょう。
こうすることで、負荷を強くすることが出来ます。
実際にやってみた
これ、イタ気持ちいい感じですね。
肩こりが最近酷かったので、こりゃいいわ!です^^
背中のお肉も動く感じなので、上半身のダイエット効果も期待できそうです!
ハリセンボンの近藤春奈さんが実際やってみたところ、朝の目覚め体操にもオススメだそうですよ。
朝から身体のめぐりがよくなりそうですね。
みなさんも、ぜひチャレンジしてみてくださいね~!
スポンサーリンク