1月8日放送のフジテレビ『バイキング』番組内のコーナー『ひるたつ』で紹介された、『視力低下で頭痛・肩こりに…。新婚キンタロー。生出演で(秘)視力アップ術を実践!』について、詳しくお伝えしちゃいます!
日本人の半数が視力低下に悩んでいる現代。
でも、視力は今さら視力は上がらないんじゃ…?と思いますよね。
ですが、今からでも大丈夫!視力はアップすることが出来るそうですよ。
視力を0.5アップするのも不可能ではないかも!?
では、視力回復トレーニングのやり方とは、一体どのようなものなのでしょうか?
さっそく詳しく見ていきましょう!
スポンサーリンク
目次
視力低下はどうして起こるの?
今回お話ししてくださったのは、東大宮メディカルセンター眼科科長の平松類医学博士。
老眼と近視
最近、手元が見えにくくなった、本を離して読むようになった…。
年齢を重ねるごとに進むのが目の老化現象。
つまり、これは『老眼』のこと。
一方、遠くのものが見えにくくなったり、ぼやけて見える症状は、『近視』です。
文部科学省の調査によると、なんと小学生の30%、中学生では53%、高等学校では63%もの生徒が裸眼視力1.0未満だそうです。
いまや、日本人の半数が視力低下に悩んでいることになります。
視力低下の大きな原因は2つ!
視力低下の原因は、以下の二つがあるそうです。
- 毛様体筋(もうようたいきん)のコリ
- ドライアイ
では、次の項目から、それぞれを詳しく見ていきましょう。
毛様体筋のコリとは?
まず、毛様体筋とは、目のピントを調節する筋肉のこと。
遠くを見る場合、この毛様体筋がリラックス状態となります。
また、近くを見る場合は、反対に緊張状態になってピントを調節しています。
この毛様体筋が凝り固まることで、ピントの調節がうまく出来なくなり、視力が低下していくのだそう。
毛様体筋のコリを取ってあげることが、視力回復の手がかりになるわけですね。
ドライアイも視力低下の原因!
ドライアイとは、その名の通り、目が乾いている状態のこと。
最近、よく耳にするようにもなりましたよね。
平松先生によると、日本において800万人~2200万人の人がドライアイだと言われているそうです。
また、オフィスワーカーの3人に1人がドライアイであるというデータもあるのだとか。
ドライアイの問題点は、涙の量が減ることはもちろん、『質の悪い涙が出る』ということ。
それによって、目が傷つき、視力低下を引き起こしているんですね。
では、質の悪い涙って、どんな涙なのでしょう?
質の悪い涙とは、油分が少ない涙のことだそう。
目を保護している涙の層は、角膜の上に、ムチン層、水層、油層の順番で層になっています。
この油層部分が薄くなったり、なくなったりすると、水分が蒸発しやすくなり、ドライアイになってしまうんです。
目の脂が少ないと、見た目もくすんで見えるのだそうです。
目にも油分が大切なんですね。
視力UP(アップ)術で視力回復!
バイキング番組内では、視力が両目とも0.5の芸人キンタローさんが視力回復10日間にチャレンジしました。
視力回復トレーニングは、以下の4つの行程を実践するだけ!
どれも、簡単で普段の生活の中で実践できるものばかり。
平松先生によると、毎日自宅で実践するだけで、視力回復が望めるそうです。
『寄り目ストレッチ』で毛様体筋を鍛える!
やり方は、人さし指を目の前まで近付けていき、ピントが合わなくなったら視線を外します。
この寄り目ストレッチによって、毛様体筋の血流が上がり、レンズのピント機能を鍛えることが出来ます。
1日10回を2セットするのがオススメだそう。
『老眼鏡』をかけて毛様体筋を鍛える!
老眼鏡は、100円ショップのものを入手すればOKです。
度数は、+2のものを購入しましょう。
老眼鏡をかけて、遠くを見ましょう。
老眼鏡をかけてから、目の周りにしびれを感じたらOKです。
このしびれは、毛様体筋のコリがほぐされている証拠なのだそう。
時間は、1日5分が目安となります。
『油出しマッサージ』でドライアイ対策!
ドライアイを改善するには、『いい涙を出す』ことが大切です。
そのためには、この油マッサージをしてみましょう。
油は、まぶたの裏側、まつげの生え際側から出て来ます。
マッサージをして、その油の分泌を促します。
- まぶたを上下に優しくなでる(内側から外側へ10回ずつ)
- 最後に、上下のまぶたを軽くつまむとより効果的。
『ホットアイパック』でドライアイ対策!
まず、タオルを1枚用意しましょう。
水で濡らしたタオルを、電子レンジで600Wで40秒間温めます。
そうすると、約40℃の蒸しタオルが完成するので、その蒸しタオルを目に当てましょう。
目を温めることで、脂の分泌が促進されます。
スポンサーリンク
視力アップ術の効果とは?
では、実際に視力回復トレーニングをしたキンタローさんの視力は10日後に回復したのでしょうか?
結果は…なんと『1.0』にまでアップしていました!
老眼でも近視であっても、なりかけの人には効果のある方法だそうです。
あまりに視力低下が進んでいる人は、多少の回復は見込めるものの、残念ながら劇的な回復は難しいとのことでした。
視力回復おすすめアイテム
サプリで手軽に視力アップ!
【初回限定★お試し1ヶ月】ブルーベリーサプリメント★スマホから目が離せない!パソコンやスマホ・…
価格 810円(税込/送料込)
内容量 250mg×60粒(約1カ月分)
家族みんなで目のケアがしやすいのがサプリメントですよね。
1日1~2粒を飲むだけで、眼精疲労を緩和する効果が期待出来ます。
スマホやパソコンで目を酷使している方にオススメのサプリメントです。
視力回復アイテムを使って簡単に視力アップ!
ピンホールアイマスク(ネミールステラ) 2個セット 【ジュニア&レディース(Sサイズ)】 【名…
価格 3,240円(税込/送料込)
子供・女性用2個セット
視力回復アイテムとして有名なピンホールアイマスク。
女性や子供向けの商品もたくさん出ています。
さいごに
いかがでしたか?
私も、子供のころから視力が悪くて、それが原因で頭痛や肩こりにまでなってしまったことも。
大人になってからでも、視力回復が簡単に出来るとは、驚きでした!
早速、我が家でも視力回復トレーニングを取り入れてみようと思います。
スポンサーリンク