1月28日放送のフジテレビ『バイキング』番組内のコーナー『ひるたつ』で紹介された、『きのこで痩せるダイエット術!きのこでバストを維持しながら美しく痩せられる!?新きのこダイエット!』について詳しくお伝えします!
今、注目されているダイエット法『きのこダイエット』!
きのこダイエットは、バストが落ちない、美肌になる、むくみも解消など、ダイエットにまつわる悩みを解決してくれる効果も。
美しいプロポーションをキープしたまま、ダイエットが出来ちゃうそうですよ。
きのこダイエットをさらに効果的にする方法をマスターして、今年こそダイエットを成功させちゃいましょう!
では、さっそく詳しく見ていきましょう♪
スポンサーリンク
目次
新きのこダイエットとは?
今回、きのこダイエットについて詳しく解説していただいたのは、シロノクリニック池袋院長の寺井美佐栄先生。
寺井先生によると、きのこには美しく痩せるのに必要な栄養素が豊富に含まれており、ダイエットや美容にぴったりな万能食材と言えるものだそう。
寺井先生が提唱する『新きのこダイエット』は、お得なダイエット方法でもあります。
- バストをキープしたままダイエットが出来る
- 美肌効果を高めるダイエット
- むくみを解消するダイエット
どれも、女性なら気になってしまう効果ですよね。
それぞれの効果を最大限生かすきのこを1日1食食べるだけで、ダイエット+αの効果をゲット出来てしまうとのこと!
では、それぞれの方法に適したきのことは何か、見ていきましょう!
きのこダイエットはエノキダケでバストサイズをキープ!
バストをキープしたまま、ダイエットをしたい方におすすめなのが、『エノキダケ』です。
エノキダケには、痩せる成分も豊富に含まれていますよ!
キノコキトサンのダイエット効果に注目!
きのこには、キノコキトサンと呼ばれる食物繊維の一種が含まれています。
キノコキトサンには、以下のような働きがあると言われています。
- 内臓脂肪の燃焼
- 体内の脂肪分を排出
このようなキノコキトサンの働きによって、内臓脂肪が燃焼されることでお腹から痩せていくことが可能になります。
つまり、バストをキープしたまま、痩せることができるダイエット方法になるんですね。
エノキダケにはキノコキトサンが豊富!
ダイエット成分でもあるキノコキトサンは、多くのきのこに含まれています。
その中でも、キノコキトサンを多く含んでいるのが、エノキダケです。
- エノキダケ…3.56g
- まいたけ…0.58g
- しいたけ…0.91g
- しめじ…1.08g
- エリンギ…1.86g
この数値は、主なきのこ類100gあたりに含まれるキノコキトサンの量です。
ダントツで、エノキダケがトップの含有量になっていますね。
他のきのこ類と比較して、実に2倍以上のキノコキトサン含有量になっています。
エノキダケは冷凍してから調理を!
きのこは、細胞壁と呼ばれる固い壁で覆われています。
細胞壁の中に、キノコキトサンなどの栄養分が含まれているため、この細胞壁が邪魔になってしまうんです。
エノキダケを購入したままの状態で、調理に普通に使っても、栄養を十分に吸収できないのです。
そこで、ダイエット効果を高めるためには、この細胞壁を壊す必要があります。
そのために必要な工程が、『冷凍』なんです。
エノキダケを冷凍することで、固い細胞壁が壊れるため、より効率的にダイエットに効果的な栄養を吸収することが可能になります。
エノキ氷の作り方レシピ!
一時的にブームになったエノキ氷ですが、やはりダイエット効果は抜群なようです。
エノキ氷は、家庭でも簡単に作れることができます。
エノキ氷の作り方は以下の通りです。
- エノキダケ1袋(約200g)、水200gを用意
- エノキは石づきを切り落とし、水と一緒にミキサーにかけペースト状にする
- ペースト状のエノキを鍋に入れ、沸騰後弱火で約60分煮込む
- 製氷皿に流しいれ、冷凍庫で凍らせる
- 完成!
…番組では、簡単に作れると言っていましたが、私面倒くさく感じました(笑)
ダイエットしたい人間がそんな事言ってはダメですかね…。
番組内では、薬丸さんがJA中野市のエノキ氷を食べていると言っていました。
通販でも取り扱いがあるので、記事の下の方に通販サイトをのせておきますね。
きのこダイエットはマイタケで美肌キープ!
まいたけだけに含まれるダイエット成分に注目
まいたけには、『MXフラクション』というダイエット成分が含まれています。
寺井先生によると、このMXフラクションという成分には、血液中の脂肪分を分解し、かつ体外へ排出してくれる働きがあるという研究結果があるそうです。
美肌成分の含有量が凄い
また、まいたけのビタミンB2含有量にも着目してみましょう。
- まいたけ…0.49mg
- しめじ…0.16mg
- エノキダケ…0.17mg
- しいたけ…0.19mg
- エリンギ…0.28mg
これは、主なきのこ類100gあたりに含まれるビタミンB2の量になります。
ビタミンB2は、皮膚科でも処方されている栄養成分で、皮膚や粘膜を健康に保ち、肌の老化を防ぐ栄養素です。
まいたけには、他のきのこ類よりも多くビタミンB2が含まれているため、美肌効果が期待できる食材でもあります。
マイタケはお味噌汁に入れて効果アップ!
きのこに含まれている栄養分は、水溶性と呼ばれる水に溶けやすい性質をもつもの。
そのため、きのこは味噌汁やスープなどの汁物に入れることで、溶けだしてしまった成分も一緒に摂取できます。
お汁もしっかり飲んで、無駄なく栄養をゲットしましょう!
また、お味噌汁に入れる万能ねぎに含まれる『アリシン』と呼ばれる成分が、マイタケの美肌成分と非常に相性がいいため、相乗効果を期待できるのだそう。
きのこの水洗いは避けて!
先ほども言ったように、きのこは水溶性の食べ物です。
そのため、長時間水洗いをしてしまうと、大切な栄養分が流れてしまうことに。
それを避けるために、出来るだけ水洗いは避けましょう。
きのこの汚れが気になる場合は、濡れたキッチンペーパーで軽く拭く程度にしてあげるのがベストです。
スポンサーリンク
きのこダイエットはエリンギでむくみ防止!
エリンギにはミネラルがたっぷり!
エリンギには、他のきのこ類と比較して、ミネラルが豊富に含まれています。
- カリウム…むくみの原因となる塩分を体外に排出する
- マグネシウム…エネルギー代謝を高める
これらのミネラル成分が、ダイエット中のむくみを解消し、ダイエット効果を促す働きをしてくれるわけです。
ダイエット中のイライラを抑える効果も
ダイエット中はどうしてもイライラしがちですよね。
このイライラに効果的なのが、エリンギに含まれる『ナイアシン』と呼ばれるビタミン。
気持ちを安定させるホルモン『セロトニン』を作るうえで、このナイアシンが必要な成分です。
このナイアシンを取ることで、ストレスが軽減されるため、ダイエット中のイライラも抑制・緩和してくれる効果が期待できます。
また、ナイアシンは血行促す働きもあるため、冷え性の改善にも効果的なのだとか。
エリンギは加熱し過ぎに注意!
エリンギは、他のきのこと比べて固めなので、ついつい加熱しすぎてしまうことも。
でも、きのこ類を加熱しすぎるのはNGなんです!
きのこは加熱をすることでうま味成分は増えますが、豊富な栄養分が失われやすいのだそう。
そのため、サッと火を通す程度の加熱にしましょう。
お鍋では、最後のほうできのこ類を入れるなどの工夫が大切になります。
番組内で薬丸さんが紹介したJA中野市のエノキ氷はこちら!
【送料無料】えのき氷15袋×12キューブ【JA中野市正規「指定品」(機能性試験)】【はなまるマ…
『JA中野市 正規品 えのき氷』
内容量 350g×15袋
価格 7,133円(税込/送料込)
自宅では、なかなかエノキ氷を作るのが難しい場合は、通販でも購入が可能です。
こちらは、薬丸さんが司会を務めていたはなまるマーケットでも紹介された商品なのだとか。
手軽にエノキ氷をスタートしたい方にはおススメですよ!
キノコキトサンをサプリメントで手軽に!
【メール便★3個セット】キノコキトサンでため込まない!食事制限が苦手な人にぴったり★油分・脂肪…
『キノコキトサン』
内容量 (250g×180粒)×3袋
価格 3,694円(税込/送料込)
1日分でキノコキトサンを300mg摂取できるサプリメントです。
きのこが苦手、継続してきのこ料理を作るのが大変…という方にもオススメ!
コレステロール値を下げたり、腸内環境を整える働きをもつβ-グルカン(ベータグルカン)も配合されています。
1袋からのお試しタイプもあります。
さいごに
いかがでしたか?
きのこは低カロリーで、食物繊維も豊富…ぐらいしか知りませんでしたが、これほど美容にも効果があるものなんですね。
ありがたいことに、我が家はみなキノコ好き一家なので、さっそくきのこダイエットをスタートしたいと思います!
すぐ手に入る食材でもあるので、みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね!
スポンサーリンク